軽く朝ごはんを食べてから、町の中心へ。
バスで向かう途中にはレアルマドリッドのスタジアム?とか、別のチームの練習場とかあって、さすがサッカーに熱いスペインだなあと感心。
もし友達が大阪に来た時は甲子園球場に案内するべきか。。。
軽く観光もしつつ、いろんなお店が並ぶハイストリートへ到着。
でもその前に、友人が喉渇かない?と聞いてきたので、渇いたねーと答えると、目の前のバーへ。
ここでもカーニャを頼むとおつまみが。
今回はポテトサラダでした。日本の味に近くておいしかった☆
これだから旅行っていいですよね~。昼間っからお酒飲めるってなんて贅沢なんでしょう☆
その後、友人がガイドしてくれて町を観光。
このお城みたいな建物…ほろ酔いだったせいか何の建物か覚えてません。
たくさんの人で賑わう広場に出ると、なぜがクマの銅像が。
渋谷のハチ公みたいなものらしいです。(そんなストーリー性はなさそうだけど)
前から見ると頭を半かぶりだった、ミッキーとミニー。
そこまでパクるなら、なりきって欲しい…
町を散策したあとは、念願のランチへ。タパスのお店で、友人のオススメをいろいろ頼んでもらって、サングリアで乾杯。
前日の晩御飯ミスり事件の教訓を踏まえて、今回のランチにはかなり気合いが入っていたあたし。
写真を撮るのも忘れて、すごい勢いで食べてしまいました。全部おいしかった♪
ただ、あたしも友人も調子に乗って食べ過ぎてちょっと後悔。
なぜなら、この後はデザートにチュロスを食べに行く約束をしていたから>_<
もう食べれないよ。。。と思ったけど、計画通りにすべてを楽しませてあげたいと思ってくれていた友人は、マドリッドで有名なチュロスのお店へ連れて行ってくれました。
チュロスの老舗。かなり古いみたいです。
店内には有名人(スペインで)のサインや写真が飾られていました。
濃厚なホットチョコレートに付けて。
チュロスの上に乗ってる太いのはポラス。
めちゃくちゃおいしかった!甘すぎず、苦すぎず、でも大人のチョコレートって感じです。
老若男女、神父さんまで食べに来ていました。ここに行くまで、チュロスがスペインのものだったとは知らなかった!あー、また食べたい。。。
この後、友人の家で友達をよんでホームパーティーをすることに。
友達カップルが料理を持ってきてくれるとゆうことで待っていたのですがなかなか現れず、やっと来たのは22時半。
23時前ぐらいから始まったディナーでさらにおなかがふくれて、この日の夜は気持ち悪くて寝れませんでした。。。大正漢方胃腸薬持っていっててよかったー。
またつづく…かも
0 件のコメント:
コメントを投稿